
世界遺産の「神守る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群がある宗像市。
温暖で穏やかな気候の中で大切に育てられたお米と果物、そして海の恵みを詰め込み、無着色・無添加にこだわったご当地サイダーです。
爽やかな喉ごしと自然の味わいは、子供も大人も思わず笑顔になる美味しさ。
宗像の魅力を表現した可愛いボトルのデザインは、贈り物にも喜ばれます。
【塩さいだぁ】
「神守る島」と呼ばれている宗像市大島で、塩爺が丹精込めて窯炊きをした大島の塩。玄海灘の海水から作られた自然の旨みたっぷりの塩を使いました。甘さの中に感じる塩味が乾いた喉を潤します。
【苺さいだぁ】
※現在品切れ中。入荷次第発送いたします。(9月下旬予定)
太陽の光をいっぱいに浴びて、一粒一粒を手作業で丁寧に育てられた「宗像産あまおう」だけを使用しています。着色料は使わず自然の色合いで、果肉も一緒に楽しめる懐かしい味に仕上がりました。
【甘夏さいだぁ】
宗像市大島の陽ざしと玄海灘からの風を受け栄養たっぷりの木々に実った甘夏を、島の女性たちが手ちぎりし丁寧に手搾りした甘夏果汁を使用しています。
【米粉さいだぁ】
農薬も化学肥料も使わない米作りにこだわる、宗像市の農家「福島園」で作られた製菓用の米粉を使いました。少しだけトロっとした飲み口が不思議で楽しいサイダーです。
※2021/8/12現在、苺さいだぁが品切れ中で9月下旬に入荷予定です。下記の商品は苺さいだぁが入荷次第発送いたします。ご了承くださいませ。
・塩、苺、甘夏、米粉 各4本
・苺さいだぁ 16本
◆表記価格は税込み、送料込み
(ただし沖縄・北海道は+500円の送料がかかります)
◆のしをご希望の方は次ページの備考欄にご記入ください。(例:御中元のし希望)